ボイストレーニング カテゴリー記事の一覧
-
ボイトレで艶やかな声を維持
- ボイストレーニング
ナンヨウハギ@沖縄・慶良間 巷にボイトレの方法論はたくさんあります。 ご自身に合ったもの、信じられるものを選んでいただければ良いのですが、 正しいボイトレとは、 身体や声…
-
ボイトレと練習頻度
- ボイストレーニング
カスミアジ@沖縄・慶良間 前回、レッスンに通っているだけではなかなか定着していかない、 習ったことが定着するように家で練習することがとっても大事・・・。 とお伝えしました。  …
-
週4回で声が見違えるように変わった
- ボイストレーニング
先月からレッスンを始められた方に、 先月はどれくらい練習したか確認したところ・・・・ 「2回」とのこと。 「週2回?」と聞き直すと、 「いいえ」 まさかと思いながら、 「1ヶ月に2回?」とさらに聞いてみると、 「はい」 …
-
最新のボイトレ情報の罠
- ボイストレーニング
@沖縄・慶良間 本日は 「最新のボイトレ情報の罠」というテーマでお話したいと思います。 熱心にボイトレを勉強されている方は、 次から次へとたくさんの情報を探されているかも…
-
ボイトレと歌唱スタイル
- ボイストレーニング
クマノミ@沖縄・慶良間 ボイトレと歌唱スタイルというテーマでお話しますね。 ボイトレの目的は、 人間が持って生まれた発声器官の機能を 十分発揮できるように、使いこなせるよ…
-
ボーカルレッスンと夏風邪
- ボイストレーニング
- 整体 声と健康
ツノダシ@沖縄・慶良間 毎日暑い日が続いていますね。 今月に入って夏風邪を引いている生徒が増えてきました。 ボーカルレッスンでは風邪は大敵。 歌を歌われる方なら常に気をつ…
-
ボイストレーニング 自由が丘
- ボイストレーニング
デバスズメダイの群れ@沖縄・慶良間 「ボイストレーニングin自由が丘」 約3ヶ月ぶりとなりますが、 「トライアルレッスン」の開催が決定しました。 このボイス…
-
ボイストレーニングと力み癖
- ボイストレーニング
本日は「ボイストレーニングと力み癖」ということで、 力み癖について詳しく解説していきます。 喉の締め癖、力み癖とは人それぞれで、 単純な力みから複雑な力みまでいろいろな傾向があります。 「声は力」 「声は腹筋」 「声は肺…
-
ボイストーレーニングのブレーキ
- ボイストレーニング
キンメモドキ&スカシテンジクダイの群れとイソバナ@沖縄・慶良間 レッスンを始めたての人は皆さん悪い癖を持っています。 喉を締めていたり、力んでいたり、不自然な呼吸になっていたり・・・…
-
ボイストレーニングでミックスボイス
- ボイストレーニング
アオウミガメ@マレーシア シパダン島 前回、前々回は私のボイストレーニングの【特徴その1】 ☆「最小限の力で最大限の声を引き出す発声法」についてお話しました。 本日は【特…