ボイストレーニング カテゴリー記事の一覧
-
ボイストレーニングと歌唱
- ボイストレーニング
ボイストレーニングと歌唱 その違いについてお伝えします。 GWもラストスパート。 思い残しのないよう張り切っていきましょう!! 私は本日から3日間レッスンをしております・・・。 さて、前回、前…
-
喉を酷使しないボイストレーニング
- ボイストレーニング
喉を酷使しないボイストレーニングをしてくださいね。 前回感覚を磨くことについてお話しました。 自分の内側の感覚に意識を向けることでした。 感覚を磨く前に、そもそもその感覚に気づくようになる必要…
-
感覚を磨くボイストレーニング
- ボイストレーニング
感覚を磨くボイストレーニングとは どういうものなのでしょうか。 ボイストレーニングでは感覚を磨くことがとても重要です。 どういう感覚かと言うと、自分の内側の感覚です。 発声しているときの自分の…
-
ボイストレーニング練習不足解消
- ボイストレーニング
ボイストレーニング練習不足解消に役立ててください。 日頃お仕事で練習不足の方は、 GWにゆっくりボイストレーニングに励んでみてはいかがでしょうか。 ボイストレーニングは正しい発声を身に付ける、…
-
声が響くボイストレーニング
- ボイストレーニング
声が響くボイストレーニングで 声が響き過ぎて・・・という贅沢なお悩み。 先月3月よりレッスンを始めた方のエピソードです。 先週末にレッスンにいらした時、 「声が響くようになったのを感じるけど、…
-
効果的なボイストレーニングをするために
- ボイストレーニング
効果的なボイストレーニングをするために大事なことを お伝えします。 ボイストレーニングという言葉はもうお馴染みかもしれません。 ただ、ボイストレーニングとはなにか? その意味や目的を正しく理解している方は少…
-
若々しい声を保つボイストレーニング
- ボイストレーニング
若々しい声を保つボイストレーニングについてお伝えします。 前回、年齢のせいで高音が出なくなってしまった生徒の話を紹介しました。 若い方も、まだまだ声が出るから平気と思わず、 歌寿命を延ばすため…
-
60代男性 ボイストレーニング
- ボイストレーニング
60代男性のボイストレーニングをご紹介します。 前回4月生のレッスンの様子をお伝えいたしましたが、 本日は続編をご紹介いたします。 よくあるケースですので同じことを感じている方も多いと思います。  …
-
ボイストレーニング新たな感覚
- ボイストレーニング
ボイストレーニング新たな感覚とは、 一昨日私が実際に体験したことなんです。 今までもこの境地を目指して試行錯誤していて、 その境地は体験していましたが、 ここに必ず辿り着く方法、これだ!!というものを発見し…
-
ボーカルレッスン 欠席
- ボイストレーニング
季節の変わり目は、 ボーカルレッスンを欠席する方が増えます。 皆さん、お花見はお済みですか? 日本に産まれて良かったと思うことのひとつが、 【桜のある風景】を見た時。 もし1年中桜が咲いていた…